国際専門研修海外ネットワークを活用して専門的な学びを学びを楽しむ名城生のREAL国際化推進センター特設ページ海外派遣プログラム※1国際共同研修海外の大学から教員や学生を招き、名城大学の学生と専門分野における共同研修を実施します。2海外講師セミナー海外から専門分野における著名な講師を招き、名城大学の学生のために講義やセミナーを開催します。33つのPOINT充実した補助制度200名以上が毎年参加!専門領域を学べる3つのプログラム□研修費用のイメージ情報工学部実施研修の例タイ8泊研修費用のめやす 約30万円※2海外派遣研修海外に渡航して専門的な研修や国際交流を経験します。研修費用に対する助成制度があり、参加しやすいことも特長です。研修期間 2日間?3週間程度(2024年度実績)大学からの補助約24万円自己負担約6万円1Student Assistant国際交流ボランティアで世界中に生涯の友ができるキャンパスの国際化スチューデントアシスタント外国人留学生の学業や学生生活を支援する学生団体です。留学生が安心して充実した学生生活を送ることができるようサポートしています。専門領域に根ざした国際経験や、外国語の運用機会を得ることを目的とした研修で、国内外で実施しています。各学部の教員により企画?運営がなされている名城大学オリジナルプログラムです。いつでもどこでも英語が学べるプログラムを全学の学生を対象に提供。フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンは、あなたの英語力に合わせて進みますので、英語に苦手意識のある人でも安心して参加できます。外国人講師とのスピーキングプラクティス等、学内で“いつでも英語に触れられる環境”を提供。アメリカ、ドイツ、中国、台湾等の多様な外国人留学生とのグローバルな交流も日々行われています。学部?学年を問わず誰でも参加OK留学生とペアになり、日本語で会話したり、授業でわからなかった日本語を教えたりします。■ スピーキングパートナーSAの手で企画運営するイベントです。仲間と議論しながらチームで考えます。■ 国際交流イベントキャンパスの国際化●天白キャンパス ●ナゴヤドーム前キャンパスキャンパスの国際化3つのPOINTほぼ365日つながるマンツーマン英会話オンラインでどこからでも受講可能無料ですべての名城生に全学部生?大学院生 無料で利用可能マンツーマンでの対話を通じ、現在の英語力を把握し、向上させるための学習法などをアドバイス。■ ラーニングサポートTOEIC?対策、外国の文化理解、プレゼンテーションなど、多様なテーマでミニ講座を開講。■ ワークショップGlobal PlazaグローバルプラザAll Englishで毎日がキャンパス留学さくっとONLINE英会話マンツーマンのオンライン受講プログラム020
元のページ ../index.html#21