MEIJYO_UNIVERSITY2026
52/148

学科の学生数 110人(男子 74人 女子 36人)(2024年5月1日現在)経済理論への理解と実行力を兼ね備え地域や産業に活力を与えられる人材に2024年度在籍者数 ※1年次のみ学部情報紹介サイト学部HP産業社会学科天白キャンパス経済学部現代社会を支える産業の仕組みから最先端の動きまでを知り、経済学的な視点で未来の産業社会?地域社会のあり方を考えます。経済学の基本原理だけでなく、経済学を実社会に活かすための商業経済?産業技術?地域福祉などの各論を幅広く取り扱います。さらに、現実感を持って経済学に挑むために、“現場”に入って学ぶフィールドワークを重視していることも大きな特長です。専門性の高い知識と確かな実行力を兼ね備えた、現代社会に活力を与えられる人材を育てます。webaccess学びのREAL社会制度に大きな影響を与えた思想家たちの研究や思考に触れることで、今までの自分にはなかった価値観が芽生えました。※1 教職課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。 ※2 学芸員課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。 ※3 一定以上の単位を修得する必要があります。 ※4 日本証券アナリスト協会の講座を受講する必要があります。 ※資格については受験資格等が変更されることもありますので、受験される前に各資格の実施機関にご確認ください。▼取得可能な 免許?資格▼在学中に受験できる 主な資格□高等学校教諭一種免許状 (商業?地理歴史?公民)※1□中学校教諭一種免許状(社会)※1□税理士※3 □公認会計士□ファイナンシャル?プランニング技能士□CMA(日本証券アナリスト協会認定アナリスト)※4 □総合旅行業務取扱管理者□国内旅行業務取扱管理者□販売士□中小企業診断士□建設業経理士□不動産鑑定士□宅地建物取引士□社会保険労務士※3 □学芸員※2051

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る