教員情報詳細
コメント
昆虫類の進化の理解をめざし、発生学の視点から研究をしています。主な研究材料は進化的に重要なグループ(特にカワゲラ、イシノミ、シミ)です。これらの昆虫類の生きざま(自然史)に関する研究もしています。
<新聞?雑誌>
媒体社名 | タイトル |
---|---|
中日新聞 | 正体は「アカギカメムシ」 (2024.9.13) |
<WEBメディア>
媒体社名 | タイトル |
---|---|
財経新聞 | 【名城大学×筑波大学】正体不明のイシノミが昆虫の配偶行動の進化上の重要な特徴を持っていた! (2024.12. 5) |
文教速報デジタル版 | 75年前に北海道で発見されたイシノミは何? 研究価値が高いコジマイシノミと判明 (2024.12. 5) |
取材に関するお問い合わせ
学校法人 名城大学 渉外部広報課
E-mail:koho@ccml.meijo-u.ac.jp
TEL:052-838-2006(平日 9:00 ?17:00)
FAX:052-833-9494