トップページ/足球竞彩网_英皇娱乐-任你博首页推荐 【硬式野球部】愛知大学野球連盟 春季リーグ戦 4月5日(土)開幕!
秋春連覇に向けて初戦は東海学園大学と対戦 パロマ瑞穂野球場で9:00試合開始

2025年度愛知大学野球連盟の春季リーグ戦が4月5日(土)に開幕します。本学硬式野球部は午前9時からパロマ瑞穂野球場(名古屋市瑞穂区)で東海学園大学との初戦に臨みます。昨年度は秋季リーグ戦で優勝し、明治神宮大会にも出場。今季は秋春連覇を目指し、チーム一丸となって戦いに挑みます。注目選手とともに、チームの戦力をご紹介します。
【投手編】先発陣の柱は藤井投手と大嶽投手 クローザーは今季も天野投手を起用
-
昨年は明治神宮大会でも登板した大嶽投手
今季、先発陣の柱として期待されるのは、藤井輔投手(経営学部4年)と大嶽一惺投手(経済学部2年)です。 藤井投手は最速149キロのストレートと鋭いスライダーを武器に、春のオープン戦では強豪?早稲田大学に対して5回無失点の好投を見せました。昨季の課題を克服するべくフォーム改造に取り組み、安定感が増しています。プロ野球のスカウトにも注目され始めており、この春の結果次第でドラフト注目選手になる可能性があります。大嶽投手は昨年の明治神宮大会に当時1年生ながら先発登板し、経験を積んだことで今季さらなる飛躍が期待されます。 リリーフ陣では、昨年に引き続き天野京介投手(人間学部2年)をクローザーとして起用する予定で、勝ちパターンに持ち込めるかが鍵となります。 また、新入生左腕の増田勝利投手(経済学部1年)はオープン戦で好成績を残しており、新戦力として注目です。
【打者編】勝負強い打撃が持ち味の山蔭主将と雄龍、泉選手がクリーンアップを担う
-
クリーンアップを担う山蔭主将
俊足巧打の西山慶外野手(経済学部4年)と海老原崚内野手(法学部4年)が1、2番を担い、出塁から得点につなげる展開を狙います。クリーンアップを任されるのは、主将?山蔭一颯内野手(法学部4年)、雄龍人志外野手(経済学部3年)、泉亮汰内野手(経済学部1年)です。 山蔭選手は広角に打ち分けるバットコントロールと勝負強い打撃が持ち味。打線の中心としてチームを牽引します。昨秋ベストナインに選出された雄龍選手は、力強いスイングで長打を放ち、走者を返す役割が期待されます。泉選手に加え、けがからの復帰が待たれる高桑京士郎外野手(法学部1年)にも注目。クリーンアップの一角を担う可能性を秘めた期待の新戦力です。
安江監督「厳しい戦いになると思いますが、秋春連覇を全員で勝ち取りたい」
【安江均監督コメント】
「各チームの実力が拮抗しており、すべての試合が紙一重の厳しい戦いになると思いますが、秋春連覇を全員で勝ち取りたいと考えています。 打線の核だった選手が卒業して打力に不安が残りますが、“つなぐ野球”で1点をもぎ取る戦いをしていきたい。 厳しいレギュラー争いを勝ち抜いた新戦力の活躍にも期待しています。 課題は山積で経験不足も否めませんが、挑戦者の姿勢を持ち、一戦一戦全力で戦い抜き、成長を遂げたいと思います」
【山蔭主将コメント】
「偉大な先輩方がつないできた“強い名城”を、昨年の4年生が秋季リーグ3連覇という形で受け継いでくれました。 その流れを途絶えさせないよう、一戦必勝でこの春を制し、全日本足球竞彩网_英皇娱乐-任你博首页推荐出場を目指します」
現地での熱いご声援をよろしくお願いします!
名城大学では、スポーツの応援文化を創るための活動に取り組んでいます。 ぜひ、野球場に足をお運びいただき、迫力あるプレーを観戦しながら、熱いご声援をお願いいたします。
【主な会場へのアクセス方法】
※試合会場の入口付近に本学硬式野球部員が待機しています。入場方法や応援場所等について、ご不明点がありましたら、本学硬式野球部員に気軽にお声がけください。