在学生?教職員/足球竞彩网_英皇娱乐-任你博首页推荐 Westlaw Japan講習会のお知らせ【附属図書館】

Westlaw Japanは、リーガルリサーチにおいて必要な法律情報や多くの資料を収録し、検索できるデータベースです。
データベースの利用方法や、検索のちょっとしたコツなどを学びましょう。

【日程】5 月8日(木)3時限 13:10~14:40
【場所】情報処理教室 T605(タワー75) 
【開催方法?申込期限】
※動画配信の希望も同時募集します。
※リアルタイム参加と動画視聴参加の両方参加ができます。
 〇リアルタイム:対面(先着100名)またはTeams
  ※5月7日17時00分申込締め切り
 〇後日:動画配信あり(5月末まで)
  ※詳細は希望者に連絡予定。配信期間中の申込可
【対象】学部生. 大学院生(教職員の受講可)
【内容】Westlaw Japan講習会 (約90分)
 1.学内?学外からの製品へのアクセス方法
 2.コンテンツの概要
 3.法令検索
 4.判例検索
 5.文献検索(書籍雑誌 / 文献情報)
 6.質疑応答
【講師】上田 茂斉氏(トムソン?ロイター株式会社)

【注意事項】
〇「Westlaw Japan」を操作しながらの受講になりますので、受講時はパソコンを使用してください。
〇大学のメールアドレス@.. meijo..を登録してください。大学のメールアドレス以外で申し込むと無効になりますのでご注意ください。

■お申し込み(どちらかでお申込みください)

【Googleフォーム】
 https://forms.gle/Y7TgKDDeAYwaGqZ58
【メール】 lib-ej@ccml.meijo-u.ac.jp
 ①メール件名:Westlaw Japan講習会申し込み
 ②学部?学籍番号?氏名
 ③大学メールアドレスで申請
 ④対面?Teams / 動画配信

【参考資料】利用マニュアル ※印刷?ダウンロードして講習会でご利用ください。
 /library/search/howto/pdf/Westlawjapan_manual.pdf

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ