トップページ/足球竞彩网_英皇娱乐-任你博首页推荐 【M-CAP】『2025 JALホスピタリティ講座』がスタート!

理論と実践でホスピタリティを体現する

  • 一人ひとりワンワード発表! 一人ひとりワンワード発表!

5月8日【M-CAP】のプログラム中でも大人気の『JALホスピタリティ講座』がスタートしました。

JALの現役社員(CA)を講師に迎え、初回は意気込みや目標となるワンワードを発表し、受講生全員で思いをシェアしながら、学部?学年を越えたONEチームで学びを深めていきます。初めて会う仲間ばかりで、これからの講座に不安もありつつ、ですがワクワクでいっぱい学びながら楽しみたいという思いが伝わり、温かい雰囲気が作られていました。

後半は「これまでにホスピタリティを感じた経験」についてグループディスカッションをしたあと、ある学生が異国の地で受けたホスピタリティについて発表してくれました。講師の投げかけに、さっと対応できた二人の学生はすでにホスピタリティを備えているなと感心しました。

毎回の授業の中で理論と実践を交えてホスピタリティを学ぶことで、学生生活や社会に出てからも役立つ内容がたくさんあります。全講座でしっかり体得し、成長してくれることを願っています。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ