
2024年11月20日、外国語学部の「英語の拡がりと多様性」の授業において、スリランカから名古屋に留学中のMidori Karunaratne氏をお招きし、特別講演を実施しました。
この授業では、英語が歴史的にどのように広がり、世界各地で独自の発展を遂げてきたかを学びながら、その背景にある言語政策や教育政策について考察します。今回の特別講演は、スリランカに関する知識を深めると同時に、スリランカ英語をリアルに体験する貴重な機会となりました。
講演では、スリランカの歴史や文化の紹介から始まり、教育システムについての詳細なお話がありました。スリランカの受験制度が非常に厳しく競争が激しいことや、教育における英語の重要性についての説明に、参加者たちは一様に驚きと興味を示していました。
さらに講演の最後には、プロの歌手としても活躍するKarunaratne氏による歌唱パフォーマンスが披露されました。シンハラ語の歌詞とスリランカ特有の音楽にのせた美しい歌声が会場を包み込み、参加者から大きな拍手が贈られました。
今回の特別講演は、言語や文化の多様性への理解を深めるとともに、スリランカという国への新たな視点を得る素晴らしい機会となりました。
「#イベント」の他の記事
#タグ一覧
- #中国
- #国際キャリア
- #ロンドン
- #COILプログラム
- #大学祭
- #公開講座
- #オープンキャンパス
- #ドイツ
- #高大連携
- #学生企画
- #卒業論文タイトル
- #教職関連
- #学部生の声
- #CLAB (Collaborative Learning Across Borders)
- #学部卒業生からのメッセージ
- #入試関連
- #連絡事項
- #第二外国語
- #就活
- #日々の学び
- #英語の授業
- #ゼミ
- #基礎ゼミ
- #副専攻
- #キャリア
- #キャリア教育
- #ICT X 学び
- #Global Plaza
- #留学
- #セメスター留学
- #アメリカ
- #カナダ
- #オーストラリア
- #アジア
- #海外研修
- #国際フィールドワーク
- #海外インターンシップ
- #国際交流
- #社会連携プロジェクト
- #イベント
- #研究室だより
- #カルチャーショック
- #オススメ!
- #最先端!
- #一生の宝物!
- #刺激的!
- #挑戦!
- #学んだ!
- #知ってほしい!