meimo交換留学

交換留学とは

交換留学は、名城大学に在籍しながら協定大学へ1学期間または1年間留学できる制度です。その目的は、大きく分けて2つあります。

  • 名城大学の協定校において、専門知識や興味ある学問に関する知識を深めること
  • 現地での経験や人との交流を通じ、視野を広げ、コミュニケーション能力の向上を図ること

ただし、本学では、語学力が十分でない場合には、所属する学部および交換留学先の大学が交換留学生を大学付属語学学校や語学コースでの受入れを許可する場合に限り、語学習得のための交換留学も認めています。交換留学の派遣学生として選ばれた場合、各種手続きはオリエンテーションなどを通して国際化推進センターがサポートします。

交換留学のメリット

派遣先大学での授業料免除

交換留学期間中は、名城大学に通常どおり授業料を納めることで、派遣先大学における授業料の支払いが免除されます。

「在学」しながら留学が可能

交換留学中は「休学」ではなく、「在学」として取り扱うため、留学期間も卒業に必要な在学期間として算入されます。

単位認定

派遣先で修得した単位は、帰国後に所定の手続きを行い、一定の学習成果が認められた場合には、学部によっては名城大学の単位として認定されます。単位認定の状況によって、留学期間を含めて、標準修了年限内で卒業を目指すことが可能となります。

※学部によって単位認定の状況は異なります。また、標準修了年限内での卒業を保証するものではありません。

海外協定校ならではの受入れ体制の充実

一般的に、交換留学生は私費で留学する場合に比べて、有利な対応をしてもらえることが多く、現地到着後の空港出迎え、入寮の優遇、渡航後のオリエンテーションや現地での奨学金支給などを行ってもらえることがあります。

※受入れ体制は、留学先により異なります。また、毎年現地の対応は異なりますので、確約ではありません。

奨学金制度(給付型)

交換留学生に採用された学生のうち、優秀だと認められた学生は、名城大学交換留学奨学生として採用され、アジアの場合は月額4万円、アジア以外の場合は月額6万円の奨学金が給付されます。

交換留学を目指す方へ

交換留学への参加を検討する場合には、目標や目的はもちろん、履修や卒業、将来設計をしっかりと考えるようにしましょう。交換留学先によっては、派遣基準が設けられていることがあります。特に語学能力試験の成績(英語の場合TOEFLやIELTS)が基準となっている場合は、本学の出願時点までにスコアを取得する必要がありますので、計画的に各自で受験してください。また、交換留学は名城大学の代表となる学生を派遣するものですので、学業成績や人間性が良好であることが求められます。

交換留学の期間と募集時期

交換留学期間

交換留学できる期間は1学期間(1セメスター)または2学期間(2セメスター=1年)です。必ずしも本学の学期と留学先の学期が連動しているわけではありませんので、本学の学年暦と重複しないよう留学を行います。

募集時期

交換留学の募集は、実際に留学を開始する時期の半年~1年前に行います。(※募集時期は予定です。)募集時期には、学内に参加者募集説明会開催の掲示をしますので、必ず参加してください。

募集時期(予定)出発時期主な国
春派遣 5月~6月 2月~4月 オーストラリア、中国、台湾、韓国
秋派遣 10月~11月 8月~10月 アメリカ、カナダ、ドイツ、ノルウェー、中国、台湾、韓国

留学先

交換留学を行うことができる大学は、本学と学術交流協定を締結している海外の大学のうち、交換留学に関する協定を締結している大学です。最新の情報は募集要項を確認してください。

大学間協定と学部間協定

交換留学に関する協定は、大学によって、「大学間協定留学」と「学部間?研究科間協定留学」に分かれており、「大学間協定留学」は、原則としてどの学部?研究科の学生でも参加できるプログラム、「学部間?研究科間協定留学」は、対象となる学部の学生のみが参加できるプログラムです。いずれのタイプについても、交換留学については国際化推進センターで取り扱います。募集の有無や出願条件は毎年度変更になりますので、必ず当該年度の募集要項を確認してください。

留学費用

交換留学に係る費用は下記の通りです。

  • 名城大学の学費(留学先大学の授業料のみ免除)
  • 留学先大学が義務付ける授業料以外の費用(施設利用料等)、渡航費(パスポート申請手数料?航空券代?査証(ビザ)取得のための代金等含む)、滞在費、生活費、海外旅行保険加入にかかる費用およびその他雑費は自己負担です。なお、危機管理上、海外旅行保険は名城大学指定の保険に必ず加入する義務があります。また、留学先大学指定の保険加入が義務付けられている場合は双方の保険に加入が必要です(名城大学指定の保険加入は免除されません)。

参加申込手続

  • 交換留学に参加を希望する方は、参加者募集説明会に必ず出席してください。
  • 学部によってはカリキュラムの構造上、単位認定を行うことができない場合があり、4年間での卒業ができない場合があります。単位認定の検討にあたっては時間を要することもあるため、必ず早い時期に、学務センター【所属学部窓口】、ナゴヤドーム前キャンパス事務室に教務上の相談を行ってください。
  • 参加者募集説明会での案内に従い、申込手続きを行ってください。

選考の流れ

  • 第1次選考(書類審査)
    派遣基準を満たしているか確認を行います。
  • 第2次選考(面接審査)
    面接を実施し、交換留学生としての適性判断を行います。
  • 最終選考
    面接、成績状況等、総合的な観点から、派遣学生として推薦するか審査します。
    ※選考の結果、派遣先が変更になること、派遣が認められないことがあります。

単位認定

帰国後の単位認定は学部により方針が異なります。単位認定を行う学部であっても、現地で修得した単位を、帰国後に名城大学の単位として認定する場合、授業内容がかけ離れた科目の単位としては認められないことが一般的です。交換留学期間中は「在学」扱いとなりますが、こうした状況により進級や卒業に影響が出る場合がありますので、特に語学のみもしくは語学中心に履修する場合は注意が必要です。

奨学金

交換留学生として推薦された学生のうち、学力?語学能力基準を満たしている学生に対しては下記のとおり奨学金が給付されます(返還不要)。ただし、定員を超過した場合は、奨学金給付者を決定するための選考を行うことがあります。

渡航地域アジアアジア以外
給付額 月額4万円 月額6万円

その他

派遣についての注意事項

  • 交換留学は、各海外協定校との協定に基づきその派遣人数、派遣期間、派遣条件等を定めたうえで募集を行っていますが、選考から実際の派遣までに期間があるため、稀にその間に協定校への交換留学生派遣可能人数や派遣期間、派遣条件等に変更が生じる場合があります。一旦交換留学への派遣が決定した場合でも、条件等の変更により当初の予定通りには交換留学ができなくなることがあります。
  • 選考された候補者を協定校に推薦しますが、最終的にその候補者を受け入れるかについての決定権は協定校にあります。したがって、本学で推薦者となった場合であっても、自動的に交換留学派遣学生に決定するというわけではありません。また、交換留学の手続きは推薦者自身が行います。推薦者の不備により不都合が生じた場合、大学では責任を負いかねます。

留学希望大学選択

留学希望大学を選択するにあたって、まずは各国?地域?大学の状況をよく調べて下さい。自分の留学目的にあった留学先を見つけられるよう、以下の情報源を参考に情報収集をしてください。

  • 各大学Fact Sheet
  • 各大学ウェブサイト等

推薦者として決定した者は、原則として辞退や留学期間の変更はできませんので、よく情報収集をした後に、それが自分の目的に合うものであるかを確認した上で出願するようにして下さい。

学生ビザ(査証)

海外の大学へ留学する際、滞在期間や渡航先国によって学生ビザを渡航前に取得する必要があります。学生ビザは渡航先国によって規程や申請方法が異なります。日本国内にある各国大使館?総領事館で申請方法、必要書類、申請から取得までにかかる期間等を前もって確認し、各自で責任を持って手続きを行ってください。例えばイギリスに関しては、英国国境局(UKBA)が指定するIELTSのスコアを所持していなければ学生ビザを取得することができません。各大学の英語要件だけでなく、学生ビザ取得のための条件を事前に確認する必要があります。下記外務省ウェブサイト『駐日外国公館リスト』から各国大使館?総領事館を検索することができます。

URL: http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ