足球竞彩网_英皇娱乐-任你博首页推荐

图片

图片

2025.02.01

学びのコミュニティ(日本の安全保障とその課題に向けた取り組み)2日目

  • #ゼミ
  • #学んだ!
  • #知ってほしい!

(写真提供:外国語学部)

 2024年1月28日(火)~30日(木)、名城生12名が、沖縄県にて日米の外交?軍事の施設訪問を含んだ研修を実施しました。

Camp Hansen

 学びのコミュニティ(日本の安全保障とその課題に向けた取り組み)に参加した名城生12名は、研修2日目として沖縄県金武町にある、米国海兵隊キャンプ?ハンセンを訪問しました。基地では、まず医療シミュレーション施設を訪問。そこでは、防衛医科大学校の学生さんと海兵隊の衛生隊員が医療補助の共同訓練している様子を見学したり、実際の戦場でどのように救出するのかを施設シミュレーションを通じて学習しました。その後は別の施設に移動し、基地全体の概要説明を受けました。またランチ?セッションでは、参加大学生と同世代の隊員と交流しました。

Medical Simulation Center Tour

Camp Hansen 101 Brief

Lunch Session

MSB Mess Hall

U.S. Consulate General Naha

 午後は再び那覇に戻って、沖縄米国総領事館を訪問。対応していただいた広報文化課領事から、外交官になった背景や語学と沖縄についてなど、さまざまな話を質問形式で伺うことができました。また総領事にもお会いすることができ、Civilian、Militaryと見てきた沖縄にある米国を総括していただきました。参加した名城生たちは、普段訪問することのない施設を訪れて緊張した部分もあったようですが、温かいおもてなしを受けて、リラックスして学びを深めている様子でした。

U.S. Consulate General Naha -1-

U.S. Consulate General Naha -2-

U.S. Consulate General Naha -3-

U.S. Consulate General Naha -4-