大学概要学びのコミュニティ創出支援事業
ACTIVITY
-
Global fieldwork in Taiwa... 附属高等学校
海外の高校との協働研究及び研究成果発表会などの教育活動支援
-
国際イノベーションコンテスト(i’CAN 24)の... 理工学部
センシング技術を活用したモノづくり教育
-
レーザーアニール実験 大学院理工学研究科
学外の研究リソースを活用した世界レベルの研究発信プログラムの構築
-
2024年度 第2回 学びの夕べ(12月14日) 学部?部署共同
【経済?経営学部】商業?社会科系教員を目指す学生の自主的学び
-
活動報告4 学部?部署共同
【経営学部?渉外部?開学100周年事業室】開学100周年に向けて ?マ...
-
岩泉町「小本川流木捕捉工」のジオラマを製作していま... 学部?部署共同
【経営学部?経済学部?社会連携センター】「産官学」連携による地域活性化...
-
建築学生たちが主体となって運営する絵本サロン 学部?部署共同
【理工学部?外国語学部】多文化共生とサーキュラー?デザイン
-
ストリートファニチャーの制作と尾州パペットの開発 理工学部
地域福祉とインクルーシブ?デザイン
-
オンラインボードを用いた講義のトライアル 理工学部
機械工学における創造設計プログラム
-
アグリビジネス創出フェア2024 in 東海 農学部
ニューノーマルの食料資源?サボテンの普及活動
-
松本少年刑務所見学に向けた事前学習 法学部
刑事施設の社会的役割や受刑者の処遇等に関する学習プログラム
-
愛知総合工科高校有志との美浜海岸での合同小型ローバ... 理工学部
小型宇宙機システムの実践学習機会の提供による主体的な学生の育成および地...
現在支援中の事業
学部?部署共同
経営学部
経済学部
理工学部
農学部
薬学部
外国語学部
大学院理工学研究科
キャリアセンター
「SDGs(持続可能な開発目標)」とは
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指すことを目的に、2015年の国連サミットで採択された世界共通の目標です。この目標は、世界が抱える社会?経済?環境に関する課題を解決するための17のゴールと169のターゲットから構成され、2030年を達成年限としています。
本学では、学びのコミュニティ創出支援事業をはじめとする教育研究活動を通じ、SDGsの達成に向けて積極的に取り組んでいます。